私の好きな人は親友の事が好きだった…時の対処法|恋は諦める?諦めない?

私の好きな人は親友の事が好きだった

こんにちは、ひろです。

今回のテーマは『私の好きな人は親友の事が好きだった』です。

悩む女性

最近、私の好きな人が私の親友の事が好きだったことを知りました…ショックすぎてどうすればいいかわかりません…

ひろ

確かに好きな人が親友の事が好きだとわかったら困惑してしまいますね。

親友の事が好きだった場合にこの恋は諦めた方がいいのかどうか、その判断基準をお話していきます。

この記事の内容
  • 私の好きな人が親友の事が好きだった時に恋を諦めるかどうかの判断基準がわかる
  • 諦めきれない時に心理学を用いた対処法
ひろのプロフィール

名前:ひろ

恋愛経験

・恋愛人数3人

・恋愛、遠距離恋愛、交際を得て今のゆきみと結婚。現在結婚7年目

・恋愛に関して友達といざこざがあったものの最終的には恋を実らせた経験あり

・恋愛に悩む女性に応えるため、恋愛心理学を中心に読書で勉強している

この記事を読むと私の好きな人を諦めるか諦めないかのしっかりとした判断基準と諦めない場合の対処法をご紹介しています。ぜひ最後までお読みください。

↓私が好きな人の本音が聞きたいなら↓

目次

私の好きな人が親友の事を好きだと分かった時諦める?諦めない?

私の好きな人が親友の事を好きだと分かった時諦める?諦めない?
悩む女性

好きな人が親友の事を好きになってしまいました…もうこの恋は諦めた方がいいのでしょうか?

好きな人が親友の事を好きになってしまった場合、僕としての結論は『諦めた方がいい』です。

正しくは『諦めて新しい恋を探す方が自分自身の傷が浅くて済むから』が正解です。

まず大前提として知っておいてほしいのが、人は誰もが幸せになる権利を持っているということ。

その過程において幸せになる選択肢を選んでいく必要があります。

そこで幸せになる基準となるのが『自分自身が幸せになれるかどうか』です。

実際、oggiが好きな人に彼女がいる場合どうすればいいかをアンケートしたところ以下のような結果になりました。

好きな人に彼氏がいたアンケート

引用:https://oggi.jp/6769609

結果を見るとなんと約6割の人が諦めると回答しました。

では、なぜ私の好きな人が親友の事を好きだからという理由だけで恋を諦めないといけないのでしょうか?

私の好きな人が親友の事を好きだと知ってても諦めなかった場合のデメリット

私の好きな人が親友の事を好きだと知ってても諦めなかった場合のデメリット
悩む女性

どうしてそんな簡単に諦めろなんて言うんですか?
諦められないから悩んでいるのにひどいです。

ひろ

そう思う気持ちも痛いほどわかります。
僕も過去に失恋した経験を何度もしたので最初は諦められないこともありました。

恋を諦めるというのは言うのは簡単ですが、気持ちの整理をするにはなかなか時間のかかるものです。

では、なぜ恋を諦めなければいけないのかを具体的に書いていきたいと思います。

  • 人は好きじゃない人を好きになる事は無い
  • 下手をすると好かれるどころか嫌われる可能性も

順に見ていきましょう。

人は好きじゃない人を好きになる事は無い

好きな人を諦めなかったデメリットとして『人は好きじゃない人を好きになる事は無い』というものです。

非常に厳しいことを言っているのは承知の上で話をさせていただきます。

人はそもそも人を好きになったら他の事が見えなくなるくらい盲目になる生き物です。

よく『恋は盲目』と言いますよね。

それは男性も同じで一度女性を好きになったら、その子を何とか自分のものにできないものかと必死になります。

そこに好きでもない人の好意を知ったらあなたならどうしますか?

おそらく見て見ぬふりとまではいかないまでも、自分の恋を優先するのではないでしょうか。

男性側からすると好意を持ってもらうのは非常に嬉しい事なので好きでいてくれる時間を長く持たせようと考えます。

そうすると何が起きるのか。

そう、あなたの好意を逆手にとって『恋は実らないけど離れることもしない微妙な距離感』を求めてきます。

そうなると女性側からすればたまったものではありません。

平たく言えばあなたが傷つくだけなのです。

なので、言い方は酷だと重々承知で諦めた方がいいという結論に至りました。

下手をすると好かれるどころか嫌われる可能性も

恋を諦めなかったデメリットの2つ目として『下手をすると好かれるどころか嫌われる可能性も』あるということです。

好きな人に好きになってもらうために程よい距離感をもって接するのはいいのですが、あまり度を越してしまうと関係が悪化することもあります。

例えば、あなたが誰かを好きで恋を実らせたいと思っているとします。

その横で好きでもない人が恋路の足かせになるような行為をしていると、だんだんとその人が億劫に感じたりすることはありませんか?

それと同じであまりにしつこくすると相手に好かれるどころか嫌われる可能性も視野に入れておいた方がいいです。

私の好きな人が親友の事を好きだと知ってもどうしても諦めきれない場合の対処法

私の好きな人が親友の事を好きだと知ってもどうしても諦めきれない場合の対処法
悩む女性

諦める理屈ばかり並べられても好きな人をそう簡単には諦めきれません

ひろ

それはそうですよね、では好きな人をどうしても諦められなかった場合の対処法を心理学を交えてお伝えしていこうと思います

  • 好きな人との会う時間を親友よりも多く取る
  • ボディタッチを多めにしてみる
  • 私が好きな人の恋を応援する
  • 好きな人と親友が上手くいかなかった場合、好きな人が傷ついているので優しく癒す

では順にみていきます。

好きな人との会う時間を親友よりも多く取る

好きな人を諦めなかった場合の対処法1つ目は『好きな人との会う時間を親友よりも多く取る』です。

人は他の人との接触が多いほど相手を好きになりやすいとされています。

心理学用語で単純接触効果と言い、別名ザイオンス効果とも呼ばれています。

ザイオンス効果とは、特定の人や物事に対して繰り返し接触することで、好印象や好感度が高まる心理現象です。

ひろ

ザイオンス効果は心理学を知らない方も聞いたことはあると思います。
要は合う回数が増えれば相手をより多く知る事が出来るため効果があるよということです。

ボディタッチを多めにしてみる

好きな人を諦めなかった場合の対処法2つ目は『ボディタッチを多めにしてみる』です。

ボディタッチを適切に使うことによって相手に好意を持たれる可能性が高まります。

心理学用語で言うとタッチングと言い自分自身の感情を伝えるための非言語的コミュニケーションには最適です。

例えば軽く肩を叩くとか背中を押してみるとか物を渡すときに手に触れるなど、ちょっとしたことで構わないのでやってみてください。

男性側は普通に喜びます。

ただ、頻繁にやると相手に不愉快な思いをさせることにもなりかねないので注意が必要です。

私が好きな人の恋を応援する

好きな人を諦めなかった場合の対処法3つ目は『私が好きな人の恋を応援する』です。

こう書くと一見辛く感じる事もあると思いますが、あえて自分の好きという感情を置いておいて彼をサポートすることで後述する対処法への伏線となります。

やりかたは簡単で、親友の情報(誕生日や好きな人がいる、いない等)を率先して伝える事です。

この状態を心理学用語で返報性の法則といいます。

まずは愛を与えることによって愛が返ってくる現象で、彼の恋愛のサポートを徹底的に行うことで自分の事を好きになる可能性を高めます。

好きな人と親友が上手くいかなかった場合、好きな人が傷ついているので優しく癒す

好きな人を諦めなかった場合の対処法4つ目は『好きな人と親友が上手くいかなかった場合、好きな人が傷ついているので優しく癒す』です。

上記の『彼を徹底的にサポートする』を実践していれば、彼が失恋したタイミングではあなたは彼にとってかなり上位の位置づけになっています。

そこで、「辛かったね」と優しく心の傷を癒してあげましょう。

そうすることで、あなたが彼へ向けた好意が返ってくることがあります。

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回は『私の好きな人は親友の事が好きだった』時の対処法をご紹介しました。

好きな人が別にいたことを知った時のショックは計り知れないと思います。

僕にも失恋した経験が何度もあるので辛い気持ちは十分にわかります。

なので僕の経験も踏まえながらどうすればあなたの傷がいえるかを書いてみました。

参考になれば幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次